手術専門サイト 監修:小林眼科医院

MENU

緑内障レーザー手術

緑内障とは?

眼圧の上昇が原因で視野が狭くなる

緑内障とは、様々な要因により眼圧(眼球内の房水の水圧)が上昇することで、視神経が障害を受けて、視野が狭くなっていく病気です。
ただし視神経の強さには個人差があるため、眼圧が正常でも緑内障が起こるケースもあります(正常眼圧緑内障)。

緑内障は進行に応じて初期・中期・末期に分けられますが、末期に至ると失明する恐れがあります。
現在、日本人の中途失明原因の一位は緑内障で、40歳以上の20人の1人が緑内障にかかっていると言われています。

緑内障の症状

初期

ほとんど自覚症状はなく、視野の端が欠け始めます。

中期

視野の欠けが拡がっていき、見えづらい部分が増えていきます。

末期

視野の中心なども見えづらくなり、視力低下も起こります。
このまま放置すると失明に至る恐れがあります。

緑内障は早期治療が大事

緑内障は早期治療が大事

同じ目の病気である白内障は手遅れということがない病気で、手術を受けるタイミングも患者様それぞれで異なりますが、緑内障はそうではありません。
治療が遅れればそれだけ失明に至るリスクが高まりますので、手遅れになる前にすぐに治療する必要があります。

気になる症状がある方はお早めに大阪府大東市の小林眼科医院へご相談いただき、適切な検査・治療を受けられるようにしてください。

緑内障の治療方法は?

緑内障の治療では上昇した眼圧を下げることが目的となります。
そのための方法として次のようなものがあります。

点眼薬

点眼薬

一般的な治療方法ですが、十分な効果が得られない場合もあり、副作用により使用できないこともあります。

レーザー治療

レーザーにより眼球内の房水の出口を拡げたり、新たな出口を作ったりして房水を流れやすくし、眼圧を下げます。
当院では高い治療効果が期待でき、最小限の侵襲・少ない痛みで治療可能なYAGレーザーによるSLT(選択的レーザー線維柱帯形成術:隅角光凝固術)を行っています。

外科手術

点眼薬やレーザー治療を行っても十分眼圧が低下しない場合、外科手術が検討されます。

緑内障レーザー治療とは?

侵襲・痛みの少ない治療方法

小林眼科医院では緑内障の治療のために“YAGレーザー”というレーザー機器を導入していて、これを使ってSLT(選択的レーザー線維柱帯形成術:隅角光凝固術)を行います。

SLTは眼圧を低下させる効果の高いレーザー治療で、低出力のレーザーで房水が流れるための新たな出口と作り、眼球内の排出機能を改善させて眼圧の低下をはかります。
低出力のレーザーなので侵襲が少なく、痛みも抑えられます。

点眼薬を使い過ぎると副作用のリスクが

緑内障の治療として点眼薬が一般的ですが、点眼薬を使い過ぎると副作用のリスクが高まります。
主に目の副作用が現れますが、ごく稀に全身で副作用が現れることもあり、そうしたリスクを避けるためにもレーザー治療は有益であると言えます。

日帰りで受けられる・普段の診療空間で実施

日帰りで受けられる・普段の診療空間で実施

緑内障レーザー治療は日帰りで受けられます。
“日帰り手術”のくくりに入ってはいますが、普段の診療空間で受けられ、機器も物々しくなく、視力検査で使用する機器に似ています。
かまえずにリラックスして受けていただけますので、緑内障の治療の際はお気軽に当院へご連絡ください。

お気軽に
ご予約・ご相談ください
これまでにトラブルが起きたケースはゼロで、
今後も安全第一を心がけて手術を行わせていただきます。

072-863-3800

top